スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年09月27日

いたずらコメントとトラックバックについて。

今日はあちこちのブログにいたずらというか、悪質業者によるものと見られる「コメント」や「トラックバック」が、見受けられます。

慣れた方は簡単に削除できるんだとは思いますが。

初心者の方に削除の方法をお知らせします。

まづ、管理画面TOPに入り、左側を見ると「記事を書く」の所に「記事一覧」というのがありますので、それを押すと、記事一覧が出ます、

そして該当の記事のタイトルの右の端のほうに、「コメント」「トラバ」という欄がありますので、
コメントでいたずらされてた場合は、「コメント」のところを押すと、コメント一覧が出ますので、
いたずらコメントの削除の欄に、チェックを入れて、少し下にある、「削除または承認」のボタンを押すと削除されます。
トラックバックの場合も「トラバ」のボタンを押してトラックバックの一覧から削除します。

やってみてください。

今日はあちこちでみなさん困っているみたいです。
ほんといやですねえ!   


Posted by 森のくまさん(雄)  at 11:50Comments(2)ちょっとした話

2009年09月27日

ちんげんさいの芽が出ました!

先日蒔いた、ちんげんさいの芽が出ました!

「100均」のだったので、妹が「ほんとに芽出るの?」などと、失礼なことを言っていましたが。

ちゃんと出ましたよ!

それと最近植えた「わけぎ」有田では「とくわか」という人もいますが、小ねぎの一種ですが、

親戚に球根をいっぱいもらっていたので、あちこち畑のすき間を探しては植えつけました。

全部で50個ぐらいでしょうか。

これもぼちぼち芽がでています。

  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 10:42Comments(4)野菜

2009年09月26日

栗、大豊作!

我が家では、栗が今年はいっぱい取れてます。

毎日私が拾ったり、とったりしてたくさん持ち帰るものですから、毎日皮むきする母は大変です。

あんまりおおかったので、体が調子悪くなり、病院に行ったら、先生が自分の持っている、「くりむき用のはさみ」を貸してくれたそうです(笑)

それを使ってまた剥いてくれてます(母の愛に感謝です)。

いろんな家庭行事のときに、栗おこわをしてくれますので、いつもおいしく食べてます。

栗は、まだまだとれそうですので、かあさんもうすこしがんばって。  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 11:26Comments(2)自然・動物

2009年09月26日

じゃがいも植えました!

今日、朝からジャガイモの種芋を植え付けました。

先日ユートクで買っていたものです。

じゃがいもは、いろんな料理に使えるし、おいしいので大好きです。

でも、子供のころ(約40年前)食べていた「クジラじゃが」の味が最近はなんか違うようなきがします。

子供のころの味が食べたいです。くじらの肉の種類が違うのでしょうか?

日本のクジラ食文化を他の国の人に理解してもらって、以前みたいに食べられたらいいなと思います。

クジラよ早く増えてくれ! 



  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 10:55Comments(2)野菜

2009年09月26日

かぶ漬けキムチ

先日、かぶの最後の収穫をしました。

大好きなかぶ漬けを毎日いっぱい食べられて幸せでした。

いつも同じでは、おもしろくないので、時々キムチにしました。

これが大変おいしくて、はまりました!

かぶの種は、まだ半分残っているので、また種まいて楽しみたいと思います!

  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 10:45Comments(0)野菜

2009年09月24日

ちんげんさいの種蒔きました!

今日、朝から、ちんげんさいの種を蒔きました!

種は先日100均で、2点で100円の分を買ってきたものです。

量もちょうど良く、家庭菜園には充分です。

早く芽が出ないかな!

あと、ほうれんそう、しゅんぎく、だいこんの種を買ってるので、

畑の準備をして種を早く蒔かなければいけません。

あとじゃがいもを植えなければいけません。

うーん! いそがしい!!



  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 15:37Comments(2)野菜

2009年09月23日

彼岸花

きのう夕方、マイ畑に彼岸花がいっぱい咲いていました。

朝はぜんぜん咲いてなかったのに、急に夕方いっぱい咲いていたので、びっくりしました!

いったいどこから現れたんだろうという感じでした!

息子にそのことを話したら自分もそう思ったということで、どうしてだろうと不思議がっていましたが、

まさか何も無かったやつが半日で茎が30cmも伸びて咲くわけも無く、

朝は、茎はあったのだが、花はつぼみで気付かず、夕方一度に咲いているのを見たので、何も無いところに

急に現れたように感じたのだろうという結論に達しました。みなさんこれで正解ですよね?
  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 13:03Comments(0)自然・動物

2009年09月22日

くりの収穫

家庭菜園ではないですが、敷地内にある栗の木に実がいっぱいなって、ぼちぼち落下し始めました!

落ちてきたやつばっかり拾うと、意外と虫に喰われているので、実が割れ始めているのを見つけては、

長い棒で落としたりして、いっぱい収穫しました。

先日最初の分で栗おこわができ、おいしくいただきました。

栗おこわ大好きな私は、3日続けて栗ご飯でした!!

  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 17:37Comments(0)自然・動物

2009年09月22日

採れたて野菜でバーベキュー



先日、自分で育てた野菜で、バーベキューしました。

ししとう・なす・焼肉レタスなどと、買ってきた肉で、やりました。

ししとうが、以外においしく、また焼肉レタスで、焼いてたれをつけた肉を巻いて食べたら、

これが大変おいしく、みんなに大好評!

みんなが「おいしいおいしい」といっぱい食べたので、焼肉レタスの葉が少なくなって、

はだかんぼうになってしまいました!

おなかいっぱいになった息子と甥は、外でも「ベイブレード対戦」やってます!!

  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 13:58Comments(0)野菜