スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年07月30日

最高の贅沢!?

野菜たちは長梅雨だったせいか、あんまりかんばしくありません。
しかしその中で、きゅうりたちはなんとか収穫できています。


なかにはこんなのも・・・!

こんなに曲がったきゅうりは、ぜったい店には売られていないでしょうから、
こんなのを収穫し、食べることができるというのは、最高の贅沢かも?

子供の情操教育にもいいのではないでしょうか。
人にもいろいろ個性がありそれを認め合うべきだという!

画一化された中で育つので周りと違うのに対して、違和感を覚えるようになってしまうのではないでしょうか。

もっと個性を認め合いましょう!!!  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 18:32Comments(4)野菜

2010年07月28日

アリ地獄!!

今日は久しぶりの大雨になりましたね。おかげで少し涼しいですね。
野菜たちも大変喜んでいました!

軒下に「アリ地獄」を見つけました。

円錐状のくぼみは、さらさらした土でできており、アリがここに入ると、上にあがろうと足を動かしてもサラサラした土が落ちるばかりで、上には進めないのです!
生物みんな生きるために仕方ないとはいえ、かわいそうな感じがしますね。


アリ地獄はウスバカゲロウの幼虫がつくります。

まだアリが入っているのは見たことありませんが、見つけた場合私はどうしたらいいのでしょう?
アリは助けたいけど、そうすれば自然の法則に反するような気がして・・・。

みなさん、どう思いますか?




  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 16:40Comments(2)自然・動物

2010年07月21日

野菜の受粉が・・・!

先日までの梅雨と大雨で野菜の花の受粉ができてないようです!
虫達も強い雨の中では飛び回るのが少なくなるのでしょう。
きゅうりなども小さな花のついた実が受粉できずに腐れて落ちていきます。

梅雨も終わり、これから花が咲いた分で受粉に期待し実が成るのを待つしかありません。

こういう中でも少しずつではありますが野菜たちを収穫して食べています。
ミニトマトは調子よく育ちコンスタントに食べています。
地這いきゅうりもいつの間にか4本大きくなっていました。
なすも2個食べました。

これから、かぼちゃ・すいか・トマト・オクラなどが実をつけそうです。

暑い夏の空の下もぎたての野菜をまるかじり!!
あーあ贅沢な瞬間です!!  


Posted by 森のくまさん(雄)  at 12:58Comments(0)野菜