2010年06月21日
野菜栽培熱中人
野菜栽培2年目の今年はいろいろ育ててます。
昨年は1つの野菜を2本づつだったので、1度収穫してから次の収穫まで待ち遠しくてたまりませんでした!
それで今年は毎日何かが収穫できるようにたくさん育ててます。
☆きゅうり5本に地這いきゅうり5本

☆すいか2本

他に
☆トマト10本・ミニトマト4本・シャンデリアトマト1本
☆なす10本
☆メロン2本
☆かぼちゃ4本
☆ピーマン5本
☆ズッキーニ5本(これは母)
☆サツマイモ10本(昨年、世知原少年自然の家でうまくできたので挑戦しました)
☆こまつな2㎡(種蒔きました)
以下は親戚にもらった苗を植えました。
☆落花生12本
☆枝豆用大豆20本
☆つるなしインゲン4本
☆おくら20本
鉢に植えたり、狭い畑や家の周りの空き地を利用しています。
欲張って植えましたがどうなることやら!!
もちろん消毒なんかしません!自然に任せます!
昨年は1つの野菜を2本づつだったので、1度収穫してから次の収穫まで待ち遠しくてたまりませんでした!
それで今年は毎日何かが収穫できるようにたくさん育ててます。
☆きゅうり5本に地這いきゅうり5本
☆すいか2本
他に
☆トマト10本・ミニトマト4本・シャンデリアトマト1本
☆なす10本
☆メロン2本
☆かぼちゃ4本
☆ピーマン5本
☆ズッキーニ5本(これは母)
☆サツマイモ10本(昨年、世知原少年自然の家でうまくできたので挑戦しました)
☆こまつな2㎡(種蒔きました)
以下は親戚にもらった苗を植えました。
☆落花生12本
☆枝豆用大豆20本
☆つるなしインゲン4本
☆おくら20本
鉢に植えたり、狭い畑や家の周りの空き地を利用しています。
欲張って植えましたがどうなることやら!!
もちろん消毒なんかしません!自然に任せます!
これだけあると 毎日の収穫が 楽しみですね
私は今年はたくさんつくりすぎ欲張り過ぎかも・・・。
でも広さはたいしたことありませんので頑張ります。
今はまだ小さいのばかりで収穫はたぶん7月になると思います。
たぶん、ミニトマトがいちばん早く、次はナスでしょうか。
ナスやかぼちゃが採れ始めたらバーベキューやりまーす!!
収穫楽しみですね
収穫が楽しみですね。
まだこれから増えるかもしれませんよ!
仕事より楽しくなってきました!
やばい!やばい!
ほんと収穫が楽しみです。
そのうち,やきものに野菜がついてくるかも(^0^)
お元気ですか? くまさんがマルチタレント(英語もすごい!)ということがわかりました!!それだけではなく、森のくまさんの写真やストーリーにとても感動しています。ぜひ、また、ストーリーを書いてくださいね。楽しみです。♪~♪~
お元気でしたね、カムバックはまだですか。
チャレンジまだ終わってないんですか?
もう少しかかるのかな?
とにかくお元気そうで良かったです。
ストーリー楽しみにしててください。
涙・涙の物語を・・・。
もともと意外と(^0^)ロマンチストなんですよ・・・。