2009年09月26日

じゃがいも植えました!

今日、朝からジャガイモの種芋を植え付けました。

先日ユートクで買っていたものです。

じゃがいもは、いろんな料理に使えるし、おいしいので大好きです。

でも、子供のころ(約40年前)食べていた「クジラじゃが」の味が最近はなんか違うようなきがします。

子供のころの味が食べたいです。くじらの肉の種類が違うのでしょうか?

日本のクジラ食文化を他の国の人に理解してもらって、以前みたいに食べられたらいいなと思います。

クジラよ早く増えてくれ! 





同じカテゴリー(野菜)の記事画像
野菜の収穫
最高の贅沢!?
野菜成長具合
びわの種
野菜栽培熱中人
野菜苗購入!
同じカテゴリー(野菜)の記事
 野菜の収穫 (2010-08-16 12:54)
 最高の贅沢!? (2010-07-30 18:32)
 野菜の受粉が・・・! (2010-07-21 12:58)
 野菜成長具合 (2010-06-29 09:00)
 びわの種 (2010-06-25 09:00)
 野菜栽培熱中人 (2010-06-21 09:00)

Posted by 森のくまさん(雄)  at 10:55 │Comments(2)野菜

この記事へのコメント
じゃがいも作りおつかれさまでした。そうですね、私の子供の頃は鯨売りのおばさんが行商に各家に来られてましたよね。懐かしいです。
Posted by ありたのトド at 2009年09月26日 11:15
そうですね。私の近所にはバイクでおじさんがやってきていました。

今でも時々、「あのおじさんはどうしてるかなあ!」と、思い出します。
Posted by 森のくまさん森のくまさん at 2009年09月26日 11:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。