2009年10月11日

大根の種蒔きました!

今日朝から大根の種を蒔きました。

大根は地中長く伸びますので、40~50cmの深さに土を耕しておかなければいけないので、
準備が大変でした。
くわで少しづつ耕し場所を作りました。
たぶん少し深さが足りないかもしれませんが、自分のうちで食べる分なので、
少しぐらい先が曲がったりするかもしれませんが、まあいいでしょう!

12月くらいに収穫できるはずですから、鍋やおでんなどに使えると思います。楽しみです。

ほんと!鍋が食べたい季節になりました。

我が家でも「今度いつか鍋をしよう!」ということなので、楽しみです。

からだほかほか!!


同じカテゴリー(野菜)の記事画像
野菜の収穫
最高の贅沢!?
野菜成長具合
びわの種
野菜栽培熱中人
野菜苗購入!
同じカテゴリー(野菜)の記事
 野菜の収穫 (2010-08-16 12:54)
 最高の贅沢!? (2010-07-30 18:32)
 野菜の受粉が・・・! (2010-07-21 12:58)
 野菜成長具合 (2010-06-29 09:00)
 びわの種 (2010-06-25 09:00)
 野菜栽培熱中人 (2010-06-21 09:00)

Posted by 森のくまさん(雄)  at 16:45 │Comments(2)野菜

この記事へのコメント
大根の種まき、おつかれさまでした。
寒くなり、お鍋が美味しい季節になりましたね。
12月に収穫できるんですね、待ちどううしいですね。
Posted by ありたのトド at 2009年10月11日 18:48
ありたのトドさん

なんか今、私のあたまのなかでは、ふろふき大根がみょうに浮かんでいます。
食べたくてしょうがありません!

あしたは、春菊の種をまくつもりです。

ジャガイモも、半分芽が出たと書きましたが、他のも遅れて出てきました。

よかったあ!
Posted by 森のくまさん at 2009年10月11日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。